【端的にって…難しい!】

先日ある研修を受講させていただきました
多くの方々が受講していた講習ですが
一切他者と接することがない
オンラインでの講習
ご時世ですよね…(゚o゚;;
しかしこれからは
そういったカタチでの講習会や
もしかしたら支援の場でも
オンラインでできることも
増えてくるかもしれず
少しずつ
慣れていこうと思った処でございますm(._.)m
さてそのときに
講師の方からよく聞かれたフレーズ
〝端的に〟
その意味を調べてみると
1.明白なさま
2.手っ取り早く革新にふれるさま…
と
若干潔さまで感じるような
的確で明白な意味を持ちます
限られたグループでの演習の時間では尚更
端的に周りの人に
自分の意見や気づきを伝えることは大事
ただそれがなかなか難しいですよね💧
話しているうちに
あれ?
…あれれ?とまとまらなくなってしまったり
最終的に自分でも
何を伝えたいんだっけ?💧と
日常の場面でも多々あります
わかりやすく端的伝えるコツとして
・視点を自分ではなく周囲(相手)に置くこと
・伝えたいことはストレートに
・情報量は増やしすぎない
・わかりやすい言葉でシンプルに
端的に伝えることや
伝わりやすい話し方って技術
そう感じます…⭐︎
コミュニケーションをスムーズにもします
私も👆の点に気をつけて
端的にわかりやすく
伝える技術を身につけたいなと思いました^^
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA