【2種類の白菜】

  • twitter
  • facebook

こんにちは。ワンズアルファ&ステップです。

最近はめっきり寒くなり、先日浅間山が初冠雪しましたね。すっかり秋も深まり、いよいよ冬支度が始まります。そうすると日の目を浴びる野菜があります。「白菜」です。
ここに半分に切った白菜があります。実は、この白菜は品種の違う白菜です。右側は「信州大福」左側は「大福」という品種です。

大福のほうが、黄色い部分が少ないような気がしますね。両方とも、芯が黄色いので黄芯(おうしん)白菜と言われています。
そしてもう一つの白菜は、芯が白い「白芯白菜」というものがあります。

昔は、白菜といえば芯が白い白菜が主流でした。白菜が日本に来たのは明治時代で、比較的新しい野菜です。当時育てるのがかなり難しく、うまく結球(葉っぱが重なってちゃんと丸くなる)したのは明治天皇に献上されたほどです。
日本にブームを巻き起こしたのは戦時中…中国大陸に渡った兵士が、そこで食べた白菜の味に魅了され、日本でも生産されるようになりました。

その後、様々な工夫がされ白菜が生産されますが、消費が落ちてきます。その頃は高度経済成長の真っただ中です。食文化が洋風化し、核家族が増えて白菜の消費が少なくなっていきました。
その昔は白菜を1玉もしくは2玉セットで売られていました。漬物にしたり、大家族では使うにはそのくらい使い切れましたが、消費が減って1玉使うことができなくなってきます。
そうすると、半分に切られて売られるようになります。そのころ、芯が黄色い白菜が市場に出始めます。芯が黄色いので、見た目が良い!ということになって、黄芯白菜が売れ始めます。

今では、芯の白い白菜は手に入らなくなってしまいました。ですが、煮物にしたり漬物にするのであれば白芯白菜のほうがおいしいと言われています。
大福は、芯が黄色いですが白芯白菜のような甘みがあります。鍋の季節にぴったりですね。

明日、上田市役所で市役所販売があります。ワンズのブースで、白菜を販売しますので、
ぜひお買い求めをよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください