【僕(私)ってどんな人?】

こんにちは ジェイです🐰
リンゴにブドウにさつまいも…たくさんの秋の味覚が店頭に並ぶようになりました🍠✨
皆さんのお気に入りは何でしょうか?
どれも魅力的で迷ってしまいますよね(^^)🍎
自分の好き、嫌いを伝えるのって実は難しいですよね💦
先日 ジェイでは自己取り扱いシートを作る活動を行いました。
「○○君の好きなことは何かな?」
「嬉しいときはどんな時?」
などと職員と子どもたちが一対一で対話をしながら進めていきます。
「工作するのが好き!」
「プレゼントしてもらった時が嬉しい!先生も嬉しいでしょ?」
と好きな物、嬉しい時のことを話すときには、自然と笑顔がこぼれます(^^)
その一方で
「苦手なことは何?」
「どんな時にイライラしちゃうかな?」
という問いかけには
「あるけど、書かないでほしい…。」
「自分の作ったものを壊されたときにイライラする…。」
と表情が曇ります。
自分の内面に目を向けること、弱さを知ることは中々にしんどいものがあるんですよね💦
そのため、
「そういうことあるよね。」
「先生もそれ苦手なんだ。」
と共感しながら子どもたちの感情がネガティブなものにならないように気を配りました。
また、
「○○が苦手で△△が得意なんだね。確かにA君の△△はすごいよね!」
「○○ちゃんの○○なところ、すごく素敵だと思う!」
と苦手なことを受けとめながらも自分の良さに自信をもっていけるような言葉かけにも心がけることに。
自分のことをポジティブに受けとめられると自信につながりますよね🐰
今回の活動のねらいは
・自分のことを考えてみる
・自分のことを言葉にして伝える
です。
自分のことを理解し、他者に伝える力は
社会生活を営む上で大きな助けになると思います。
これからもどんどん成長していく子どもたち。
伸び行く力をサポート出来たら嬉しいです🐰
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************