【さけたい言葉についてパート③】

こんにちはジェイです♪
今回はさけたい言葉パート③です。
パート①➁は以前の投稿をご覧ください。
今回のさけたい言葉は「感情語“ちょっと!”」です。
お子さんを注意したい時に
「やめてよね!」「もう、まったく!」などと感情的な言葉を使うと、
何が悪かったのか子どもに伝わらずイライラが伝わるだけです💦
そのため「私は、部屋で○○されるのが嫌なの」などと
「わたしは」を主語にして、自分の気持ちを伝えます。
感情的に声をかけたくなるのも当然ですが、
何が嫌だったのか、何が腹立たしかったのかを、
言葉にして示してみると良いと思います👍
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
contact